投稿詳細
2.5
詳細は画像で纏めた。没入感は私がどれくらい楽しめたかで、推奨欲はどれくらいお薦めしたいか。独自性と快適度は評価点数に関与しないので気にしなくて良い。
10点評価なら3.5という事だ。
追放した側である勇者に関して今から軽く語るが、それは追放がこの作品の本筋ではなく、これがに一般的な追放モノではないことを示す為である。
まずこれは最初こそ追放モノのようだが、主人公追放後に元仲間は勇者を置いて全員脱退、主人公ルードの元に来る。なので結果的に勇者を追放したような形になる。
そして、その勇者キグラス。自分の実力の誤解による横暴くらいで犯罪行為もなく、主人公や仲間たちを逆恨みもしない、追放モノには非常に珍しいキャラクターだ。
私的には好感触だったが、一般的な追放モノの転落劇を期待すると残念に感じると思う。
あと作中〈ライフバースト〉というスキルがある。これ最初はスキル名だけで効果が察せそうと考えたがそれは「外皮でHPの事と察せる」みたいな話だと気付いた。
それを思うとスキル効果の誤認は、実はかなり擁護可能な案件かもしれない。
余談だが、この作品はVRMMOでもゲーム転生でもなく、純粋に異世界かつ現地民のため「タンク」の語源が少々謎。少なくとも戦車ではないだろう。
私は外皮或いは敵愾心を溜める貯蔵庫、或いは先にタンク系のスキル名が存在し、そこから転じた名称と妄想したが、真相は如何に?

2025/3/30 20:53
7