投稿詳細
4.0
詳細は画像で纏めた。没入感は私がどれくらい楽しめたかで、推奨欲はどれくらいお薦めしたいか。独自性と快適度は評価点数に関与しないので気にしなくて良い。
10点評価なら7という事だ。
勘違い系バトルコメディと言うべき作品。ツッコミ役の不在によるシュールギャグがこの作品のノリである。この作品を、はいはいスゲースゲーのノリで見てはいけない。
いやお前の【パリィ】はおかしい。と突っ込みつつ見るべき作品である。
超常的なスキルとしての【パリィ】な上、主人公以外の【パリィ】が描かれない。だから我々にはこの世界本来の【パリィ】というスキルの効果が謎になる。
そこで誰もツッコミを入れないので作品自体の【パリィ】認識がおかしく感じる。
だが安心してツッコんで良い、少なくともノールの【パリィ】は圧倒的におかしい。受けたやつが誰も【パリィ】だと思ってない点がそれを証明している。
敵からすれば規模のせいで【パリィ】と認識できない。故に上記のツッコミが出来ない。
後はたぶん剣のせいなのだが、これはもうアニメで説明される範囲にないので書くと、あの黒い剣は”一切の他者からの影響を拒み、他者にのみ影響を押し付ける物質”である。
神殺しのための剣だ。
他者からの影響、という書き方が曖昧すぎるが、単純な範囲で言えば欠損しない、絶対に壊れない剣だ。これ以外でも【パリィ】は出来るが、威力を流しきれなくなる。

2025/3/30 21:38
0