投稿詳細
片田舎のおっさん、レビューをする
4.5
片田舎で道場を構える、しがない中年の剣術師範──ベリル・ガーデナント。
剣士として頂を目指していた日々は過ぎ去り、今では自分の実力に折り合いをつけ、のんびりとした生活を送っていた。
そんなある日、王国騎士団長にまで出世したかつての教え子・アリューシアが訪ねてくる。
「先生を騎士団付きの特別指南役として推薦し、無事承認されました」
両親に背中を押される形で飛び出した都会での生活。
このまま田舎で静かに余生を終えるても割り切っていたベリルの運命が、大きく動き始める!
大きく成長した元弟子たちとの再会、新たな仲間との出会い、そして強敵との激突。
「俺みたいな峠を過ぎたおっさんには、荷が重すぎるよ…」
そうぼやくベリルだが、その実力は“片田舎の剣聖”とまで称されるほど。
本人は無自覚だけど、剣の技術が強く魅力のある作品。
アニメ全体のクオリティや作画も高く、戦闘シーンはCGを使いながらも迫力があって観応えがある。テンポも良く、最後まで飽きずに観られた。
ただ、このアニメの原作は小説で、実はコミカライズ版の完成度が非常に高い。
特にキャラクターの描写や物語の深みは、アニメと比べてまったく別物と言っていいほど。
コミカライズを読んでいる立場から言うと、アニメとしてはよくできてるけど……正直物足りなかった。
アニメを観終わった人は、ぜひコミカライズも読んでみてほしい!本当に!

2025/6/27 04:46
1